2017年 年別アーカイブ

温水洗浄便座(おんすいせんじょうべんざ)

用を足した後、温水がノズルから噴き出しておしりを洗浄する便座です。便座に暖房機能が付いたタイプ、温風が出て洗浄後のおしりを乾燥できる機能が付いたタイプ、ビデ洗浄やマッサージ機能が付いたタイプ、用便後の臭いを除去する脱臭機能が付いたタイプなど、多彩な商品があります。最近の新築マンションの中には、最初から温水洗浄便座が付いた物件もあります。※ちなみに、「ウォシュレット」は商品名。…

青田売り(あおたうり)

元来は「稲が十分に成熟しないうちに収穫高を見越してあらかじめ産米を売ること」の意味ですが、不動産業界においては、未完成の宅地あるいは建物の売買等をいいます。青田売りについては、宅建業法により広告の開始時期の制限(同法33条)、工事完了時における形状・構造等の書面による説明(同法35条1項5号)、契約締結等の時期の制限(同法36条)、手付金等の保全(同法41条)の規制を受けます。…

アフターサービス

アフターサービスの内容と保証期間については売主によって異なります。 建物の部位ごとに数十項目にわたって細かく決めているケースと、主要構造部とそれ以外というふうに簡単なケースなどさまざまです。また、アフターサービス以外にも売主が発見できなかった欠陥(法律用語では「隠れた瑕疵」という)については不動産会社が売主の場合、引渡し後2年以内に発見されたものについては、売主が責任を負うことが法律で定められて…

移転登記(いてんとうき)

ある権利を有した人から他の人へその権利が移転したことによってなされる登記をいう、記入登記のひとつです。 記入登記とは登記をその内容によって分類した場合のひとつで、新しい登記事項が生じた場合これを登記簿に記入することを目的としてなすものをいい、ほかに表示登記、保存登記、設定登記および処分制限の登記がこれに属します。 移転登記は、附従性を持つ地役権を除き、登記できるすべての権利についてなされます。…

違反建築物(いはんけんちくぶつ)

建築基準法またはこれに基づく法令、もしくは条例の規定に違反して建築された建築物、およびいったん適法な状態で建築されながら、その後の大規模な増・改築、用途変更等の結果、違法となった建築物をいいます。 特定行政庁は、違反建築物の建築主、工事の請負人または現場管理者、当該建築物の所有者等に対して、工事の施工停止を命じ、または当該建築物の除却、移転、改築、使用禁止等、当該違反の是正のために必要な措置をと…

一般媒介契約(いっぱんばいかいけいやく)

媒介契約の一類型で、依頼者が他の宅建業者に、重ねて媒介や代理を依頼することが許されるもののことをいいます。 自らが買主を探すことも制限されません。宅建業者に指定流通機構への物件登録を依頼できますが、成約に向けての積極的努力義務、業務処理の報告義務はありません。 また、一般媒介契約には、他に依頼した業者名を明らかにする明示型とこれを明らかにしない非明示型とがあります。媒介契約は他に専属専任媒介契…

印鑑証明 (いんかんしょうめい)

印影があらかじめ届け出されたものと同一の印鑑によるものであることの官公署の証明をいいます。法人の代表者等の印鑑は登記所(法務局)、一般個人の印鑑は市町村または区に届け出て、証明を受けます。届出の印は実印と呼ばれ、そうでない認印(みとめいん)と区別されます。 印鑑証明は、法令上は不動産の所有名義人が登記義務者として登記申請する場合などに(不動産登記法施行細則42条、42条の2)、また公正証書の作成…

請負契約(うけおいけいやく)

請負人がある一定の仕事を完成させ、注文者がこれに報酬を支払う契約をいいます(民法632条)。一般的には建物の建築や土木工事など有形的な仕事について締結されます。注文者は完成した目的物の引渡しを受けるのと同時に報酬を払います(同法633条)。これに瑕疵があれば修補や損害賠償の請求ができます(同法634条)。また、注文者は仕事が完成するまでならいつでも請負人の損害を賠償して契約を解除することができます…

内法計算・壁心計算(うちのりけいさん・かべしんけいさん)

建物の床面積を測る時には、壁の内側を測る「内法(うちのり)計算」と、壁の中心線を基準として測る「壁芯計算」があります。 内法とは、対象物の内側を測った距離のことで、マンションを登記する時にはこの計算を使います。建築確認は壁芯計算を用いるため、物件広告と登記簿の専有面積は一致しなくて、登記簿の方が小さくなります。 気をつけなければいけないのが、融資を受ける場合や税金の軽減措置を受ける場合で、公的…

N値(えぬち)

地盤の硬さを表す指標で、地盤調査をおこなって算出します。この値が大きいほど地盤の強度は強くなります。

応急危険度判定(おうきゅうきけんどはんてい)

地震により被災した建物がその後発生した余震等で倒壊したり、物が落下して人命に危険をおよぼす恐れがあるため、被災後すぐに応急危険度判定士が被災建物の調査を行い、その建物が使用できるか否かを判定することをいいます。 罹災証明のための被害調査とは異なるものになります。

アイランド型キッチン (あいらんどがたきっちん)

キッチンの作業台を壁面から分離し、島(Island)型に設けたレイアウトを指します。主にオープンキッチンに用いられます。 コンロ・シンクなどあらゆる設備をアイランドカウンターに設置することもあれば、作業台だけを独立させてアイランド状に設けることもあります。作業台を取り囲むようにして複数の人が同時に、料理を楽しみたいというケースにふさわしいレイアウトです。

青色申告 (あおいろしんこく)

不動産所得、事業所得、山林所得のある人が、所得税の確定申告をするときの手続きのひとつです。申告用紙が青かったことから青色申告といわれます。 青色申告をするには、その年の3月15日までに「青色申告承認申請書」を所轄の税務署に提出し、一定の様式の帳簿を備えつけて記録・保存をする必要があります。青色申告には「青色申告特別控除」や「事業専従者給与の必要経費算入」「損失の繰越」など、白色申告にはない特典が…

上げ下げ窓 (あげさげまど)

上下に並んだガラスを縦枠に沿って上げ下げして開閉する形式の窓のことをいいます。 下部のガラスのみ上下する窓をシングルハング窓、上下のガラスが両方とも可動する窓をダブルハング窓といいます。バランサーの働きで上がった窓の急落下を防止しています。雨仕舞いがよく、網戸も面格子も外部に設置できます。 両側の壁を耐力壁にしなければならないといった構造上の理由から開口部を制限される場合でも、採光や換気を確保…

IHヒーター (あいえいちひーたー)

クッキングヒーターのうち、フラット天板の一種です。磁力線の働きによって、鍋自体を発熱させて加熱調理するので熱効率が高いです。 安全性が高く、微妙な温度調整が可能になります。ガスでは難しい、ごく弱い火力を保てるのも利点のひとつといえます。最近では5000kcal/hのガスバーナーに匹敵する熱量を出すものも登場しています。 ただし、使える鍋の素材が鉄やステンレスなどに限られるのが難点で、金属製でも…

アウトフレーム工法 (あうとふれーむこうほう)

マンションの建築工法のひとつで、柱や梁などのフレームを室外に出す設計のことをいいます。または「アウトポール」ともいいます。 従来、柱と梁で骨組みを支えるラーメン構造のマンションでは、室内側に柱型や梁型が出っ張るため、家具の配置に制約が出たり、無駄な空間が発生したりしました。 アウトフレーム工法では室内側がすっきりするので、空間を有効に使うことができます。バルコニー側と開放廊下側の両方に柱型あり…

アスファルト (あすふぁると)

原油からできた炭化水素化合物です。天然の状態で蒸発、酸化、重合などによってできたものを天然アスファルト(=瀝青〈れきせい〉ヨーロッパでは無機質を含まないものはビチューメンと呼ぶ)、石油精製の残りカスとしてできたものを石油アスファルトといいます。 防水工事や道路舗装用材料の原料になります。厚めのフェルト類にアスファルトを塗布して着色砂をつけて板状にカットしたものをアスファルトシングルといい、屋根葺…

アセットマネジメント (あせっとまねじめんと)

投資家のために資産(asset)を総合的に管理運営する、いわゆる投資顧問業務のことをいいます。 特定の不動産にとらわれず、資産全体の組み替えを含むポートフォリオのアドバイス、実際の買収・売却請負、財務分析、資産評価、各種の契約代行などを行います。アセットマネジメント会社は、投資信託委託会社に属している資産運用のプロであるファンドマネジャーや、プロパティマネジメントをコントロールします。…

頭金 (あたまきん)

住宅などを新築したり購入する場合に、建築費や購入代金のうち金融機関からの借金で支払う金額を除いた部分のことをいいます。 本来は、引渡しまでに現金で用意しなければならない自己資金の一部になりますが、頭金相当額を身内の借金や社内融資などで賄うこともあります。 頭金不足の人向けに、分譲住宅の売主が通常のローンに加えてノンバンクなどの「頭金クレジット」を付けることもあります。なお頭金には分割払いの最初…

アトリウム

古代ローマの住宅建築における天窓のある広間、または初期キリスト教会の前面に設けられた回廊で囲まれた中庭のことをいいます(atrium)。 現代建築では、ガラス屋根などで自然の採光をとりこんだ広場状の空間や、屋根のかかった公開空地のことを指し、「屋根付きプラザ」や「内部公開空地」とも呼びます。全天候型のオープンスペースです。
© 2024 京都市の不動産探し/北区や左京区の不動産はプラネット イトー住販 . All rights reserved.